旅がらすは群馬県を代表する銘菓です。
ただ、その味については「まずい」「美味しい」という両極端な意見が存在します。
はたして「まずい」と思う人の理由は何なのか?
実際に食べた人の口コミから検証してみました。
さらに、誰でも簡単にできる美味しい食べ方についても紹介します。
お土産として人に渡す際には、教えてあげると喜ばれるでしょう。
旅がらすが気になっている人は、ぜひ参考にしてください。
旅がらすを「まずい」と感じる人の声
生地が固い
こちらのお土産をネットで取り寄せてみました♪
和風のゴーフレット?
みたいな感じで、
私はあんまりだったかな^^;
結構生地がかためで、お味も不思議…。でもクチコミはかなりよかったので、
好みの問題な気がします。
このように、生地が固いという感想がありました。
もともと旅がらすの生地は「鉱泉せんべい」です。
鉱泉せんべいは、磯部温泉(群馬県)を筆頭に、全国の温泉地の名産品として有名です。
鉱泉せんべいの特徴は「パリパリとした食感」なので、これを固いと言う人は正直めずらしいです。
実際に食べてみても、一般的なゴーフレットよりサクサクとして軽いと感じます。
(割れる瞬間の食べごたえはちゃんとあります)
さらに、「クリーム」についての不満の声も。
クリームの味が感じられない
藤岡PAで取り扱われていた、こちらの「旅がらす」のバニラ味をいただきました。
オリジナルのゴーフレットです。
生地の厚みに負けない厚さでクリームが挟み込まれています。
クリームの味がいまいち感じられなかったです。
このように、クリームの味に不満な意見がありました。
旅がらすのクリームは、今でこそ種類がたくさんありますが、最も定番なのが「ミルククリーム」です。
たしかにミルククリームの味は、ハッキリとした味ではないです。
ただ、そもそもほんのりとした甘さがミルククリームの特徴です。
「どこか懐かしい味わいでコクがある」とメーカーも謳っています。
なので、普段から分かりやすい味のお菓子に慣れている人には物足りないかもしれませんね。
多くの人はちゃんと味わいが分かると思います。
その証拠に、旅がらすが「美味しい」と言っている人たちの意見を見てください。
旅がらすを「美味しい」と感じる人の声
バランスが絶妙
旅がらすは、知る人ぞ知る、群馬の名菓。群馬はあまり有名な美味しいお菓子がないと思いますが、
これは幼い頃、群馬の祖母のところで出されて以来、私の定番中の定番。
素朴で、誰からも愛される美味しいお菓子だと思います。
軽い食感の鉱泉せんべいで、少し塩っけを感じるミルククリームをはさんだお菓子で、
おせんべいとクリームのバランスが絶妙です。
何枚でも食べれそうなのが、怖い・・・。
残念なことに、そんなに有名ではないので(汗)、都内のデパートなどでも扱いが少なく
アマゾンで買えて嬉しい限りです!
煎餅の香りも良くクリームとの相性がバッチグー!
群馬を代表する銘菓!
このように、「せんべいとクリームの相性が絶妙」という感想が圧倒的に多いです。
口コミの数で言えば、「美味しい」という意見は「まずい」という声の30倍ほどありました。
他にもこんな声が多数。
いくらでも食べられる
パリパリの軽い薄焼きお菓子の間にクリームが程よくサンド。いくらでも食べられちゃいます。自分用に二箱購入。自宅用のお買い得サイズがあればなぁ。大好物のお菓子です。以前、群馬県在住の親類からお土産で頂いて知りました。美味しいです。珈琲にも紅茶にも日本茶にも合う(o^-')b !。次回も宜しくお願い致します。
引用:【楽天市場】購入者さんの群馬 お菓子 お土産 旅がらす 帰省 食品ロス フードロス 応援 お取り寄せ ギフト(世界のお土産通販【ギフトランド】) | みんなのレビュー・口コミ
安定の
美味しさ。子どもがおやつに何枚も食べちゃいます。
美味しくて何枚も食べてしまうという意見も多かったです。
鉱泉せんべいの軽さと素朴な甘さのクリームのバランスで、飽きのこない味というのが理由でしょう。
やはり、発売から60年以上も愛され続けている商品なので、多くの人が「美味しい」と認めているのは確かです。
美味しい食べ方
冷やして食べる
旅がらすは冷やすことで、クリームの甘さがスッキリして美味しく食べられます。
冷蔵庫で2時間ほど冷やすだけなので、とても簡単です。
もともと甘さは控えめですが、「ちょっと甘いな~」と感じる人におすすめです。
温めて食べる
旅がらすは温めることで、クリームの香りが立って美味しく食べられます。
食べ方は、旅がらすを袋から出し、電子レンジで10~20秒ほど加熱するだけなので簡単です。
甘みも増して感じるので、「クリームの味が感じられない」という人におすすめです。
黒ビールにつけて食べる【禁断】
旅がらすはビールにつけることで、黒ビールのほろ苦さとマッチして美味しく食べられます。
鉱泉せんべいの食感も、ビールの炭酸とよく合います。
黒ビールにつけると言いましたが、長く浸してしまうと食感が良くありません。
なので、黒ビールに一口大に割った旅がらすを入れ、沈んでしまう前にサッと飲むのがワイルドです。
ただ、普通にツマミとして食べる方が簡単なのは言うまでもありません(汗
どちらでもお好みでどうぞ。
ただ、この食べ方は僕以外に試している人を見たことがありません。
興味がある人はぜひチャレンジしてみてください。
まとめ
群馬県の銘菓「旅がらす」がまずいという理由について、実際の口コミを紹介しながら検証しました。
まとめると、
- 分かりやすい甘さが好きな人には「まずい」
- 素朴な甘さと薄焼きせんべいの食感が好きな人には「美味しい」
と言えます。
このように、懐かしい味わいが愛されている「旅がらす」。
もし食べたことがないという人は、ぜひ一度そのおいしさを確かめてみてください。
ふるさと納税で賢く手に入れるのもオススメです↓
|
旅がらすの基本情報
名称 | 旅がらす(たびがらす) |
---|---|
メーカー | 株式会社 旅がらす本舗清月堂(群馬県前橋市) |
公式サイト | https://tabigarasuhonpo.jp/ |
発売年 | 1958年 |
名前の由来 | 熊野の山道で神武天皇を案内したとされる八咫烏に因み、「旅を案内するカラス」のイメージが由来 |
値段 | 370円(税込・5個袋入) |
賞味期限 | 180日 |
保存方法 | 常温 |
カロリー | 1個あたり74.7 kcal |
原材料 | 砂糖、小麦粉、ショートニング、乳等を主要原料とする食品、ブドウ糖、植物油脂、オリゴ糖、香料、乳化剤、酸化防止剤(V.E)、(原材料の一部に大豆由来含む) |